あなたの魅力はこの色で輝く!! カラー戦略
生まれながらに持っているパーソナルカラーを自由自在に操れるようになります。
パーソナルカラーを活かしつつ、人生で成功する外見作りのイメージを決定づける要素のひとつ「色」について学んでいきます。パーソナルカラー診断だけでは、「似合う色のグループ」を知るのみにとどまってしまいますが、ここから先の要素を使いこなすことで、ファッションに幅・奥行きがでます。
講師名 池上里恵 三澤みちる
時間数 6時間(I部・II部/各3時間)
受講回数 1~2回
定員 5名様
受講料 70,000円(税別)
会場名 トータルファッションアカデミー凛
受講資格 当講座のパーソナルカラー診断を受講済であること
テキスト プリント・カラーカード
開講日 お問い合わせください

受講のメリット
- 人の違いが認識でき、自分に自信が持てる
- 洋服選びが楽しくなる
- 色を戦略的にファッションに使えるようになる
- 人に良い印象を与えるファッションの色使いが分かるようになる
- スタイリッシュに見せる配色が分かる
- 色を多才に使ったコーディネートができるようになる
- ファッションの色によるマンネリが無くなる
- 仕事の時に着るものに迷いがなくなる
こんな方にお薦め
- 色をファッションで使いこなしたい
- 実際のショップでのコーディネートを見ると、色使いが素敵と思うが、自分で組み立てられない
- ビジネスで印象の良い色やTPOに合う色を使えるようになりたい
- トータルのコーディネートが苦手
- パーソナルカラー診断を受けたことはあるが忘れてしまった
- おしゃれな配色を学びたい
- 痩せて見せる配色、ふくよかに見せる配色を知りたい(黒は収縮色だから痩せてみえる、は間違いです)
──────────────────
講座概要
──────────────────
Ⅰ部 Lesson1 パーソナルカラー診断復習
自分の診断をもう一度簡単に体験しながら、他人のカラー診断を見ることで、他人と自分の違いがより深く理解できます。色による見え方の変化を実感することで感性が磨かれます。
────────────────────────────────────
Ⅰ部 Lesson2 色相環・トーン図・配色・各色の持つイメージ
「自分に似合う」という概念を、色相、明度、彩度、配色のパターンなどから理解します。
また、色の持つイメージ、色によって人に与えるイメージが違うことを体感しながら理解していきます。
────────────────────────────────────
Ⅰ部 Lesson3 パーソナルカラーシーズンごとの配色の特徴
4シーズンの特徴的な「似合う配色」を学びます。
────────────────────────────────────
Ⅱ部 Lesson4 色彩心理
それぞれの色には働きがあり、色彩心理があります。色彩は様々な印象、感情、錯覚を与えます。初対面の時には何色をチョイスすると良いか? 商談や面接の時は何色をチョイスするのが良いか? など、様々な角度から色彩心理について学びます。
────────────────────────────────────
Ⅱ部 Lesson5 イメージボード作成
パーソナルカラーのシーズンごとに、自分に似合うと思われるものを雑誌から切抜きし、コラージュを作ります。
────────────────────────────────────
Ⅱ部 Lesson6 視覚でイメージがつく
「似合う・似合わない」の判断基準を身につけます。